若洲海浜公園de - 2014.11.05 Wed
こんばんは(´∀`*)
眠くて題名がへんなことになってますが、このまま書いちゃいます。
書きたいことが色々あるのに、製作優先でこちらはちょっと怠け気味・・・
連休最終日の昨日はお友達ファミリー4家族でBBQをしました!!
ついに皆がキャンパーになり(゚∀゚)、道具もバッチリ★
食材もそれぞれが持ち寄り、手際もよくって楽チン。

青空の下で食べるお肉は最高ーーー♡



カマンベールでとろ~りチーズの出来上がり(゚∀゚)

お友達親子が、キラキラビー玉ワークショップを開催してくれました。
みんな夢中!!

日が暮れるまで、サイクリングをしたり公園で遊んだり。
子供達もみんな仲良し♡

ゲートブリッジの夜景☆彡
総勢18人のデイキャンプ、満喫しました! さぁ、今週もガンバロウ!!!

************
<№173 11月の参加予定イベント>
11/15(土) イオンモール幕張新都心ファミリーモール「ツキイチマルシェ」
11/19(水) リトルフェイバリット「リトルマルシェ」
11/28(金) アトリエインザガーデン「クリスマスマルシェ」
さいごに
読んだよ~のワンクリックをよろしくお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
眠くて題名がへんなことになってますが、このまま書いちゃいます。
書きたいことが色々あるのに、製作優先でこちらはちょっと怠け気味・・・
連休最終日の昨日はお友達ファミリー4家族でBBQをしました!!
ついに皆がキャンパーになり(゚∀゚)、道具もバッチリ★
食材もそれぞれが持ち寄り、手際もよくって楽チン。

青空の下で食べるお肉は最高ーーー♡



カマンベールでとろ~りチーズの出来上がり(゚∀゚)

お友達親子が、キラキラビー玉ワークショップを開催してくれました。
みんな夢中!!

日が暮れるまで、サイクリングをしたり公園で遊んだり。
子供達もみんな仲良し♡

ゲートブリッジの夜景☆彡
総勢18人のデイキャンプ、満喫しました! さぁ、今週もガンバロウ!!!

************
<№173 11月の参加予定イベント>
11/15(土) イオンモール幕張新都心ファミリーモール「ツキイチマルシェ」
11/19(水) リトルフェイバリット「リトルマルシェ」
11/28(金) アトリエインザガーデン「クリスマスマルシェ」
さいごに
読んだよ~のワンクリックをよろしくお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
「那須野が原公園オートキャンプ場」 - 2014.08.10 Sun
2日目は、西那須野塩原ICに程近い、公園の中にあるキャンプ場へ行きました。
こちらもフリーサイト。
まわりのほとんどがグループキャンプでした。

テント設営後は公園内にある芝ソリゲレンデへ。
広い!! 一緒に滑った私は、すぐにバテました(´Д` )

その後、アスレチックコースへ。
一時間程のコースを、2人でよく頑張りました。

なんでこんなに元気なのか・・・ 野生児な我が子たち

で、アスレチックのあとは公園の遊具で

まだまだ遊ぶ!!!
砂場にあった、この工事現場のような遊具で長い時間遊んでいました。

キャンプ場併設の温泉に入ったあとは夕食。 この日は手抜きですが作りました(^-^)
焚き火に花火、遊びつくしましたよ~

隣テントのお子ちゃまの激しい夜泣きで、あまり眠れなかった
翌朝。。。
紫陽花がまだ綺麗に咲いている♡
癒されました

3日目のこの日は早くに撤収し、公園内にあるプールへGO♪
全く混んでいなくて、遊具も充実したプール。
子供達はスライダーを何回やったことか!
夕方、またあの砂場の遊具で遊び・・・
で、最後に那須らしい所へも行くか!ってことで、帰る方向とは逆の那須方面へと車を走らせ・・・
那須では有名らしい「shozo cafe」さんへ


テラスが素敵♡

子連れには上品すぎる。。。

おしゃれ感満載でしたが、場違いな173家(>_<)
ささっと食べて退散。

これまた素敵な雑貨屋さんも見つけました




ハンモックで休憩~

こちらはパン屋さん

キャンドルのお店

もうお店は閉まっていたけれど、森の中にあるcafe

盛りだくさんに最後まで楽しんできました!
子供の笑顔がたくさん見れるキャンプは最高です!!
行きたいけど道具がないわ・・って方も、最近はレンタルが充実しているので是非チャレンジしてほしい!!
夜の焚き火、星空を見ながらのお酒とか、小鳥の声が心地いい朝とか・・・最高ですよ( ´艸`)
*************:
さいごに
読んだよ~のワンクリックをよろしくお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
こちらもフリーサイト。
まわりのほとんどがグループキャンプでした。

テント設営後は公園内にある芝ソリゲレンデへ。
広い!! 一緒に滑った私は、すぐにバテました(´Д` )

その後、アスレチックコースへ。
一時間程のコースを、2人でよく頑張りました。

なんでこんなに元気なのか・・・ 野生児な我が子たち

で、アスレチックのあとは公園の遊具で

まだまだ遊ぶ!!!
砂場にあった、この工事現場のような遊具で長い時間遊んでいました。

キャンプ場併設の温泉に入ったあとは夕食。 この日は手抜きですが作りました(^-^)
焚き火に花火、遊びつくしましたよ~

隣テントのお子ちゃまの激しい夜泣きで、あまり眠れなかった
翌朝。。。
紫陽花がまだ綺麗に咲いている♡
癒されました

3日目のこの日は早くに撤収し、公園内にあるプールへGO♪
全く混んでいなくて、遊具も充実したプール。
子供達はスライダーを何回やったことか!
夕方、またあの砂場の遊具で遊び・・・
で、最後に那須らしい所へも行くか!ってことで、帰る方向とは逆の那須方面へと車を走らせ・・・
那須では有名らしい「shozo cafe」さんへ


テラスが素敵♡

子連れには上品すぎる。。。

おしゃれ感満載でしたが、場違いな173家(>_<)
ささっと食べて退散。

これまた素敵な雑貨屋さんも見つけました




ハンモックで休憩~

こちらはパン屋さん

キャンドルのお店

もうお店は閉まっていたけれど、森の中にあるcafe

盛りだくさんに最後まで楽しんできました!
子供の笑顔がたくさん見れるキャンプは最高です!!
行きたいけど道具がないわ・・って方も、最近はレンタルが充実しているので是非チャレンジしてほしい!!
夜の焚き火、星空を見ながらのお酒とか、小鳥の声が心地いい朝とか・・・最高ですよ( ´艸`)
*************:
さいごに
読んだよ~のワンクリックをよろしくお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「出会いの森総合公園オートキャンプ場」 - 2014.08.09 Sat
夏休み恒例のキャンプへ行ってきました♪
キャンプでは初の栃木県。 欲張りな我が家は川遊びもしたい、楽しい公園でも遊びたい!ってことでキャンプ場を探し、一日目は川沿いにあるキャンプ場に決定。
フリーサイト、木の下にででーーんと設営。
なんと、テーブルを忘れるというドジを・・・
先日のトミオさんでのイベントで忘れてきたことを、このキャンプ場で知りました(๑≧౪≦)

平日だったので、プライベート感満載。
まわりのテントやタープは、ほとんどが高級ブランド「スノーピーク」のものでした。
173家は、20年程前に買ったレトロなもの・・・(´Д` )
でも不便さは感じないので、この先もコレでいくと思います(頑固・・・)

川遊びサイコー♪ 浮き輪に乗って、流されてます。
流される→歩いて戻る→流される・・・をずっと繰り返す2人

川でたっぷり遊んだあとは、日光天然氷を使ったかき氷を食べに宇都宮に行きました。
「四代目氷屋徳次郎・和人堂」さんです。

わ~い♡

ふわっとなめらかな舌ざわりのかき氷って初めて!
感動しました。

そして夜は、私の強~い希望でこちらへ。
焼き餃子に揚げ餃子! サイコー♡
頑張りすぎないキャンパーなので、外食でもいいんです!!

翌日は朝から晴天。
キャンプ場の朝は気持ちがいい!

タープの下は気温が高かったので、木陰に移動して朝食。
綺麗に整備された芝生だったので、裸足でも気持ちがよかったです

朝食後はまた川遊び・・・
その後撤収して、次のキャンプ場へと移動したのでした。
************
さいごに
読んだよ~のワンクリックをよろしくお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
キャンプでは初の栃木県。 欲張りな我が家は川遊びもしたい、楽しい公園でも遊びたい!ってことでキャンプ場を探し、一日目は川沿いにあるキャンプ場に決定。
フリーサイト、木の下にででーーんと設営。
なんと、テーブルを忘れるというドジを・・・
先日のトミオさんでのイベントで忘れてきたことを、このキャンプ場で知りました(๑≧౪≦)

平日だったので、プライベート感満載。
まわりのテントやタープは、ほとんどが高級ブランド「スノーピーク」のものでした。
173家は、20年程前に買ったレトロなもの・・・(´Д` )
でも不便さは感じないので、この先もコレでいくと思います(頑固・・・)

川遊びサイコー♪ 浮き輪に乗って、流されてます。
流される→歩いて戻る→流される・・・をずっと繰り返す2人

川でたっぷり遊んだあとは、日光天然氷を使ったかき氷を食べに宇都宮に行きました。
「四代目氷屋徳次郎・和人堂」さんです。

わ~い♡

ふわっとなめらかな舌ざわりのかき氷って初めて!
感動しました。

そして夜は、私の強~い希望でこちらへ。
焼き餃子に揚げ餃子! サイコー♡
頑張りすぎないキャンパーなので、外食でもいいんです!!

翌日は朝から晴天。
キャンプ場の朝は気持ちがいい!

タープの下は気温が高かったので、木陰に移動して朝食。
綺麗に整備された芝生だったので、裸足でも気持ちがよかったです

朝食後はまた川遊び・・・
その後撤収して、次のキャンプ場へと移動したのでした。
************
さいごに
読んだよ~のワンクリックをよろしくお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
キャンプ!! - 2014.07.08 Tue
4家族でキャンプ!!の予定が、この予測できない梅雨空。。。
天気予報では曇と雨マークがはずれなかったので、遠い2家族はキャンセルに。
千葉チームの我が家とaoiroファミリーは決行!!
毎年来ている「清和の森キャンプ場」へやってきました。
到着してテントの設営が終わったあと、aoiroファミリーがかき氷を作ってくれましたー♪
キャンプでかき氷なんて、初めて!!

いちごミルクをオーダー(*゚∀゚*)

テーブルで卓球してみたり。。
このあと川遊びへ行って、カニやカエルなどつかまえてきました

帰ってきたら、大好きな焚き火タイム

今回はサイトの横に大きな納屋があって、全てここで調理ができてラクでした~
貸切♪

肉ーーー

エビーーー

たこ焼きーーー!!
これまたキャンプにたこ焼きは初めて(´∀`) 美味しかったなー

見てー!
バーナーでアボガドとサーモン炙ってるよー(*´∀`) オサレ♡
aoiro家の発想が素晴らしい!!
ちょっとしたパーティーみたいでしたよ

心配していた雨も降らず、夜は満天の星空が見えました☆彡
気温も程良く、ぐっすり眠りにおち。。。zzz
翌朝はaoiro家の子供達が起こしに来てくれましたっ(^-^)
翌日はキャンプ場近くにある川へ

こんなカニがたくさんとれたら、そりゃ楽しいよねー♪

子供達は前からこのキャンプをとても楽しみにしていました。
そして今度は一泊ではなく、たくさん泊まりたいって!!
もう我が家のテントはボロボロだけど、行きたいって言ってくれるうちはできるだけ連れていってあげたいな。
帰り道に、いつも通るたびに気になていたお店に寄ってみたので、また今度紹介しますね
************
<イベントのお知らせ>
![banner_marche[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/i/c/h/ichinanasan/20140624123751966.jpg)
tomiomarche'vol.6
7月26日(土)・27日(日)10:00~14:00
※№173は26日のみの出店です
花見川区犢橋町1622-4
KIBAKO駐車場(トミオ本社) CLASSICA HALL
************
読んだよ~のワンクリックをお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
天気予報では曇と雨マークがはずれなかったので、遠い2家族はキャンセルに。
千葉チームの我が家とaoiroファミリーは決行!!
毎年来ている「清和の森キャンプ場」へやってきました。
到着してテントの設営が終わったあと、aoiroファミリーがかき氷を作ってくれましたー♪
キャンプでかき氷なんて、初めて!!

いちごミルクをオーダー(*゚∀゚*)

テーブルで卓球してみたり。。
このあと川遊びへ行って、カニやカエルなどつかまえてきました

帰ってきたら、大好きな焚き火タイム

今回はサイトの横に大きな納屋があって、全てここで調理ができてラクでした~
貸切♪

肉ーーー

エビーーー

たこ焼きーーー!!
これまたキャンプにたこ焼きは初めて(´∀`) 美味しかったなー

見てー!
バーナーでアボガドとサーモン炙ってるよー(*´∀`) オサレ♡
aoiro家の発想が素晴らしい!!
ちょっとしたパーティーみたいでしたよ

心配していた雨も降らず、夜は満天の星空が見えました☆彡
気温も程良く、ぐっすり眠りにおち。。。zzz
翌朝はaoiro家の子供達が起こしに来てくれましたっ(^-^)
翌日はキャンプ場近くにある川へ

こんなカニがたくさんとれたら、そりゃ楽しいよねー♪

子供達は前からこのキャンプをとても楽しみにしていました。
そして今度は一泊ではなく、たくさん泊まりたいって!!
もう我が家のテントはボロボロだけど、行きたいって言ってくれるうちはできるだけ連れていってあげたいな。
帰り道に、いつも通るたびに気になていたお店に寄ってみたので、また今度紹介しますね
************
<イベントのお知らせ>
![banner_marche[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/i/c/h/ichinanasan/20140624123751966.jpg)
tomiomarche'vol.6
7月26日(土)・27日(日)10:00~14:00
※№173は26日のみの出店です
花見川区犢橋町1622-4
KIBAKO駐車場(トミオ本社) CLASSICA HALL
************
読んだよ~のワンクリックをお願いします♪
「ナチュラル」をポチっ
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
秋キャンプ!! - 2013.10.15 Tue
行ってきました秋キャンプ♪
お友達4家族、総勢18人!! こんなに大人数でのキャンプは初めてです

このハロウィン仕様のフラッグガーラントは、なんと紙での手作り! やるねぇ

テーブルとイスがずらりと並んで賑やか! 子供達はすぐどこかに消えてしまいました(*´∀`)
我が家以外は皆、新しいテント
テント内のグッズも充実していました。
いいね~かっこいいね~と言いながらおウチ拝見♥
我が家のテントは相変わらず。。。ねっ( ´艸`)←15年モノ?

虫取りから戻ってきたと思ったら。。。シャボン玉をしたり

ちっちゃく集まってUNOしたり

なかでも盛り上がったのは焚き火♪
夜も更けた頃、子供達は焚き火を囲んでダンスのようにぐるぐる舞う舞う!!
寝る前まで暖をとり、幸せ気分♥

朝晩は冷え込んだけれど日中は気持ちのよい秋晴れで、その中での森林浴は最高に気持ちがよかったな~
普段なかなか会えない友達とゆっくり過ごせたことが、私にとっては貴重な幸せな時間でした。
また行こ~ね♪♪♪
ブログランキングに参加しています。
「ナチュラル」をポチっとしていただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★いつも応援ありがとうございます★
お友達4家族、総勢18人!! こんなに大人数でのキャンプは初めてです

このハロウィン仕様のフラッグガーラントは、なんと紙での手作り! やるねぇ


テーブルとイスがずらりと並んで賑やか! 子供達はすぐどこかに消えてしまいました(*´∀`)
我が家以外は皆、新しいテント

いいね~かっこいいね~と言いながらおウチ拝見♥
我が家のテントは相変わらず。。。ねっ( ´艸`)←15年モノ?

虫取りから戻ってきたと思ったら。。。シャボン玉をしたり

ちっちゃく集まってUNOしたり

なかでも盛り上がったのは焚き火♪
夜も更けた頃、子供達は焚き火を囲んでダンスのようにぐるぐる舞う舞う!!
寝る前まで暖をとり、幸せ気分♥

朝晩は冷え込んだけれど日中は気持ちのよい秋晴れで、その中での森林浴は最高に気持ちがよかったな~
普段なかなか会えない友達とゆっくり過ごせたことが、私にとっては貴重な幸せな時間でした。
また行こ~ね♪♪♪
ブログランキングに参加しています。
「ナチュラル」をポチっとしていただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★いつも応援ありがとうございます★