雑貨屋めぐり ~代官山編~ - 2013.04.04 Thu
雑貨屋めぐり最終章! ←大げさですね(゚∀゚)
日暮里スタートからまる一日、歩いた歩いた・・・
日も暮れかけた頃、中目黒から代官山へと移動途中に懐かしいお店が。
「TOLL FREE」

お隣に、大好きな「BLUE BLUE」ができていました。
店内、やはりいいかんじ♥ もう雑貨屋めぐりではなく、好きなお店に行こうツアーですね

ここまで来たら、やはりこの店。私の中では代官山=ハリランです。
かっこいいTシャツ盛りだくさんでしたが、専業主婦のご身分、見るだけ・・我慢我慢(。-_-。)

「OKURA」

「ボンベイバザー」 外から入れるようになったのね~

NIMES

「かまわぬ」 師匠はこちらで手ぬぐいを購入

代官山駅の近くに、いいお店を見つけました。「allegory Home Tools」

「ASPLUND」 高級すぎて、ちと違うか・・・

最後におなじみの「ZAPADY DOO」
いつもおもしろいものがあって、好きなお店です

このあと恵比寿駅まで歩き、アトレ恵比寿の無印やsmithなどに立ち寄ってから帰宅しました。
一日でよく見た、よく歩いた!!!
子連れでこのスケジュールはこなせなかったので、実家の母と留守番してくれた子供たちに感謝♥
さて、次回のイベントに向けてこれから頑張らなくちゃ~
ブログを読んでくださり、いつもありがとうございます。
しるしに、こちらをクリックしていただけると嬉しです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
日暮里スタートからまる一日、歩いた歩いた・・・
日も暮れかけた頃、中目黒から代官山へと移動途中に懐かしいお店が。
「TOLL FREE」

お隣に、大好きな「BLUE BLUE」ができていました。
店内、やはりいいかんじ♥ もう雑貨屋めぐりではなく、好きなお店に行こうツアーですね

ここまで来たら、やはりこの店。私の中では代官山=ハリランです。
かっこいいTシャツ盛りだくさんでしたが、専業主婦のご身分、見るだけ・・我慢我慢(。-_-。)

「OKURA」

「ボンベイバザー」 外から入れるようになったのね~

NIMES

「かまわぬ」 師匠はこちらで手ぬぐいを購入

代官山駅の近くに、いいお店を見つけました。「allegory Home Tools」

「ASPLUND」 高級すぎて、ちと違うか・・・

最後におなじみの「ZAPADY DOO」
いつもおもしろいものがあって、好きなお店です

このあと恵比寿駅まで歩き、アトレ恵比寿の無印やsmithなどに立ち寄ってから帰宅しました。
一日でよく見た、よく歩いた!!!
子連れでこのスケジュールはこなせなかったので、実家の母と留守番してくれた子供たちに感謝♥
さて、次回のイベントに向けてこれから頑張らなくちゃ~

ブログを読んでくださり、いつもありがとうございます。
しるしに、こちらをクリックしていただけると嬉しです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://ichinanasan.blog.fc2.com/tb.php/144-48db1ce0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
暇さえあれば代官山行ってた時代もあったんだよなぁ。
おくらとか全然変わってないのね~
かまわぬも懐かしい~